【悲報】今年秋リリースのiOS11はiPhone5/5cは対象外!対象リスト発表!
WWDC2017の発表で注目を集めているiphoneおよびipad製品向けOSの最新版である「iOS11」が数ヶ月後にリリースを予定しています。
iOS11には是非ともアップデートしたいと思うような素晴らしい機能が満載なのですが、残念なことに古いiphoneではiOS11にアップデートすることは不可能のようです。
以下iOS11対応デバイス一覧表
| iPhone |
| iPhone 7 |
| iPhone 7 Plus |
| iPhone 6s |
| iPhone 6s Plus |
| iPhone 6 |
| iPhone 6 Plus |
| iPhone SE |
| iPhone 5s |
| iPad |
| 12.9インチ iPad Pro(第2世代) |
| 12.9インチ iPad Pro(第1世代) |
| 10.5インチ iPad Pro |
| 9.7インチ iPad Pro |
| iPad Air 2 |
| iPad Air |
| iPad (第5世代) |
| iPad mini 4 |
| iPad mini 3 |
| iPad mini 2 |
| iPod |
| iPod touch(第6世代) |
iPhone 5 5cは対象外!iPod touchは第6世大のみ!
iOS11の公式ホームページの下に記載がありますが、iOS11からiPhone5 5cはサポート対象外になります!そしてiPod touchは第6世代のみになっています!
iPhone5を切り捨てるのは4sを切り捨てた前回からみて予測はついていましたが、まさかiPod touchが第6世代のみになるとは!
iOS11がいい物だけに残念ですが仕方ありませんね、、、。
iPhone 6も注意 iOS11対応でも全機能が使えるわけではない!?
さらに、注意しなければいけないことはiOS11の全機能が全ての対象端末に対応しているわけではありません!
iOS11のメイン機能となる「ARKit」は「iPhone 6s以降の端末」「iPad Pro」「iPad(第5世代)」「iPhoneSE」でしか動作しません!
iOS11は例年通り2017年秋にリリースされる予定です。
おそらく例年通りiPhoneの新型と共に提供されると思うので9月ごろになるでしょう。
